全校からのお知らせレポート
いよいよ開講!この春注目のスーパーAIプログラム
公開日:2021年03月26日
みなさんこんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の平良悠貴(早稲田塾38期・サレジオ学院卒・東京理科大学理学部応用数学科卒)です。
「スーパーAIプログラム」の第一講が開講されました。
本講座では、技術評論社の馮さんを講師として招き、「ITリテラシーを学び、ものの考え方、本質を体得する」という理念のもと、「AI時代に向けて、何ができるのか?」を皆さんで考えていきます。
一講は、基礎知識としてインターネットの起源から、私たちの生活にIT技術が溶け込むにあたった経緯をわかりやすく解説していただきました。
過去20年の間に世界のIT技術は驚くべき速度で進化しているということがわかりました。


また、講座の後半にはグループワークを行いました。各チーム自分達の興味のあるテーマを話し合い決めていました。
どのチームも面白く、ユニークなテーマを決めていたので、これからの講義でこのテーマがどこまで深まるか期待しています!
