ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

全校からのお知らせレポート

DeNAの小林篤CTOをお招きして最終プレゼンテーション!スーパーAIプログラム


みなさんこんにちは。早稲田塾青葉台校担任助手の能勢純弥(厚木高校卒、東京工業大学情報理工学院数理計算科学系修士2年)です。

2021年春の未来発見プログラム「スーパーAIプログラム」最終プレゼンの様子をお伝えします!

全10チームが、

をテーマに7分間のプレゼンを行いました。教育の観点から考えるチームもいれば、コミュニケーションの観点から考えるチーム、音楽にフォーカスを当てたチームもあり、どれもこれも「早く実現しないかな」と思えるアイディアばかりでした。

この7分間のために、たくさんの時間を費やして、メンバー同士の連携を深めたこの10日間は、必ずみんなの血となり肉となるはずです。それだけ皆さんのプレゼンは素晴らしいもの揃いでした。

さて、そんな10チームの中から最優秀プレゼン賞、優秀プレゼン賞、審査員特別賞を選ばせていただきました。講座内でも盛大に発表しましたが、こちらでも盛大に発表したいと思います!

まずは審査員特別賞!受賞したのはチームSEA ANEMONEです!おめでとうございます。在宅ワークをより良い暮らしに、と今の時代ならではの発想で様々なアイディアを詰め込んでくれました。そして、スライドと発表共にとても丁寧にまとまっていたのが印象的でした!ぜひビジネスコンテストなども目指すことをオススメします!!

続いて優秀プレゼン賞!2チームあります。

まず優秀プレゼン賞1チーム目はN95です!おめでとうございます。医療現場をAIやVRを使って、働く側も患者側も便利にできないか、と想像をたくさん膨らませたチームでした。実際に医療関係に携わりたい人が多いチームで、本当に実感を持って夢を語る姿が印象的でした!

続いて優秀プレゼン賞、2チーム目はAthletes Clubです!おめでとうございます!スポーツの練習に注目して発表しており、日頃の部活などで感じていることを素直に話してくれました。4年後本当にこうなるのではないか、とすごい実感の持てるチームでした。

そして!!注目の、最優秀プレゼン賞は!!

E-Foodです!おめでとうございます。このチームはプログラム始まった当初からテーマの大きなブレもなく、一貫して食事と健康について考えてきました。そして、個人の健康の問題から、世界のフードロスの問題につなげた最終プレゼンは見事なものでした。AIやVR/AR技術が、今まで繋がっていなかった課題同士を繋げてくれるのだ、と改めて感じさせてくれました。特にこのチームは、メンバー同士の連携が素晴らしかったです。

最終プレゼンテーションを見て講評をしてくださった株式会社ディー・エヌ・エー CTOの小林篤さんからは、

どんどん進化していく時代、たくさん挑戦して欲しい。失敗なんてものはない。何があってもそれは次に活きるスタートラインだ。ぜひどこかで出会ったら「早稲田塾の…」と話しかけてくれれば嬉しい。

という締めのお言葉がありました。

さらには、プログラムを担当される株式会社技術評論社クロスメディア事業室 部長代理の 馮富久さんからは、

どんな分野に行ったとしても、どんな仕事をしてたとしても、AIとは切っても切れない時代になっていくと思う。そんな時に、このプログラムで考えた様々なことを思い出して活かして欲しい。また、これからの時代の変化をどんどん楽しんで欲しい

とおっしゃっていました。

本当にこの10日間の皆さんの成長は目を見張るものがありました。お疲れ様でした!

このプログラムは皆さんのスタートラインです!ぜひここから一緒に頑張っていきましょう。

 

大学受験の先を見据えた、一生モノの力をつける早稲田塾のカリキュラムを体験したい方は、一日無料体験がおすすめです!

投稿者:能勢純弥

校舎一覧

最高の学習環境を君に。

校舎一覧