全校からのお知らせレポート
グループプレゼンテーションに向けて、、、
公開日:2019年06月01日
皆さん、こんにちは。
担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻3年)です。
本日、FASID国際開発プログラム第5回が実施されました!
今回はグループプレゼンテーションの内容について、具体的に話し合いました。
前回までは国際開発・国際協力の第一線で活躍されている先生方による講義が主だったので、そこで蓄えた知識を基に、ディスカッションが活発に行われていました。
教育、ジェンダー、不平等といった幅広い分野を、様々な視点でリサーチし、その中で出てきた疑問を共有し、内容を吟味しているグループもありました。

また、先週に引き続き、個人プレゼンテーションの相談も並行して行われました。
杉下先生から鋭い指摘を受けて軌道修正をしたり、アドバイスを受けてさらに研究テーマが深まったりと有意義な時間になったようです。

来週は、国際保健医療の現場で活躍されている先生の講義があるので非常に楽しみですね!!