池袋校レポート
「そもそもAO・推薦入試とは?説明会」を実施します!
公開日:2019年09月20日
こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。

本日は来週行われるガイダンスのお知らせです!
池袋校では、
9/23(祝・月)10:30〜12:30「そもそもAO・推薦入試とは?説明会」
を実施します。
私自身中学3年生の終わり頃に入塾しましたが、当時は一般入試しか考えていませんでした。
しかし、部活や委員会、課外活動に力を入れながら自分の進路を考えていくうちに、塾で 「この活動を評価してくれる大学がある」ということを知り 、AO・推薦入試の可能性を広げてもらいました。
正直、当時勉強は苦手でしたが、「こんな自分にも憧れの慶應義塾大学への可能性があるのかも…?!」という期待をモチベーションに勉強をしていると、学校の成績が上がり始め、部活や委員会、課外活動にも成果が出始めました。
どこよりも最新の入試情報をお伝えするので、ぜひご気軽にお問い合わせください。
今回は高校1.2年生向けになっておりますので、お子様もご一緒にご参加されると、受験に対するイメージもしやすくなるはずです!
お申し込みは、早稲田塾池袋校フリーダイヤル0120-527-205もしくは校舎受付にて承っております。
また、他校舎でも各種ガイダンスを行いますので、こちらも併せてご覧ください。
ご都合が合わない方は個別でご相談頂けますので、お問い合わせください!