池袋校レポート
模試を活用して学力を上げるコツとは?
公開日:2020年06月23日

皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の渡戸綾海(北里大学看護学部看護学科4年、実践女子学園高等学校卒)です。
6/21(日)に、池袋校では全国統一高校生テストが実施されましたが、皆さんは模試を受けっぱなしにしていませんか?
ただ受験するだけはもったいない!
受験後の復習の仕方をご紹介します!
①模試の解説授業を受ける
東進模試では、受験した翌日から解説授業を見ることができます。
各科目ごとの詳しい解説を見て、正解・不正解となった思考のプロセスを見直すことができます。
②自分で解き直す
問題を見た後、自分が理解できたかを確認するために、もう一度不正解の問題を解いてみましょう。
③不正解の問題をまとめたノートをつくる
自分の苦手分野をまとめると、推薦入試や一般入試の直前で振り返り、自信に繋がります。
是非、3つのステップで模試の復習をしていきましょう!
現在、早稲田塾では 夏期特別招待講習のお申込み受付中!!
AO・推薦入試特別指導をはじめ、論文系講座や英語特訓道場、東進講座などのカリキュラムを4講座まで無料で体験することができます。
詳しくはコチラから。
また、AO・推薦入試対策や入試戦略に関して、個別相談も承っております。
お申し込みはコチラから。
ご不明な点がございましたら、早稲田塾池袋校フリーダイヤル0120-527-205までお問い合わせください。