池袋校レポート
高2・1生のための先手必勝!のAO・推薦入試特別指導〈医学・メディカル系〉
公開日:2020年07月25日

皆さん、こんにちは!池袋校担任助手の加藤和叶(東京医療保健大学医療保健学部看護学科、大妻中野高校卒)です!
今日は高2・1生のための先手必勝!のAO・推薦入試特別指導〈医学・メディカル系〉が最終日でした!
それにあたり、私からこの授業についてご紹介します。
初日は、SDGsに関する問題を解いたり、グループで自分が何を将来やりたいのかということについて取り組みました。2日目は、テーマにそってグループで看護師や薬剤師、医者の立場になって考えるワークに取り組みました。
初日のグループワークのときは、自分の将来についてとても深く話せていました。また、発表者に対しても様々な視点からの質問をしていて、発表する人だけでなく、質問する人にも学びがあったと思います。それは、場づくりにとても重要なことです!
2日目にやったワークでは、実際に医療者としてどのような関わりができるかをすごく考えさせられる時間となりました。
もし患者や家族の立場だったら?
もし医療従事者の立場だったら?
このような視点で考えるきっかけを作ることができて良かったと感じている人が多いのではないでしょうか。
2日間を通して、担任助手からの実際の声を聞いたり、グループワークから学んだこともあったと思うので、その学んだことを大切にしてこれからの授業にも参加してほしいなと思います。また、この2日間の授業でとても成長していたので、自信を持ってこれからも頑張っていきましょう!
今回は医学・メディカルという分野でしたが、このようなワークは他の学系でも行っています。
一緒に将来について深めていきたい、または興味があるという人は是非、早稲田塾の夏期特別招待講習にお問い合わせください。
8月にはメディカル系学部に焦点を当てたオンラインAO・推薦入試説明会を実施予定です。お申し込みはコチラから。
また、今ならAO・推薦入試特別指導を始め、論文系講座や英語特訓道場などのカリキュラムを無料&オンラインで体験することができます。詳しくはコチラ。