ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

池袋校レポート

定期試験必勝法~日本史編~


皆さんこんにちは。早稲田塾池袋校担任助手の森山凛(聖心女子学院高等科卒、早稲田大学文化構想学部JCulP1年)です。
今回は、私がおすすめする、定期テストに向けた日本史の勉強法をご紹介します。

まず、心構えについてですが、
「定期テストだから一夜漬けでいいや」などという甘い考えは捨ててください。一般入試は「高等学校の勉強」が問われます。
今、一夜漬けでやっても、後々覚えなおすことになります。必ず定期試験にも力を入れて頑張りましょう。
それが、総合型選抜に進むうえでの評定にも繋がります。

日本史で一番大切なことは流れを覚えることです。
始めから、事件や戦争、年号について覚えていくことはできません。全体の構造を把握することから始めていきましょう。おおまかに、勉強する時代の感覚を掴むことが重要です。
そのためには、資料集や教科書を読んでみてください。学校でプリントをもらっている人は、それを使うのがよいでしょう。

流れを把握したら、次に大きな事件について覚えていきましょう。誰に権力が移ったのか、その事件がどう後々に影響したのか、流れをイメージしながら覚えましょう。

最後に、年号と、漢字を覚えます。ここは、丁寧に行いましょう!
特に漢字を間違えるのが一番無駄で、もったいないことです。赤シートで隠すだけでなく、しっかり自分で「書いて」覚えてください。
また年号を覚えるときは、自分が今までに覚えたことを基に、年表を作ってみて下さい。ここで重要なのは、教科書の年表を丸写しするのではなく、「自分で」作ることです。このステップを踏むことで、年号だけでなく、流れや細かな事件などすべてを復習することができます。

日本史勉強法、いかがでしたか。定期テストの結果はもちろん成績に直結します。そしてその成績が、総合型選抜の結果を左右します。
一回一回、気を抜かずに頑張ってください。応援しています!

現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています。
お申込はこちらから!
早稲田塾の授業を体験したいあなたはこちらから!

投稿者:森山 凛

校舎一覧

最高の学習環境を君に。

校舎一覧