池袋校レポート
センター試験まで、ついにあと1週間!
公開日:2019年01月12日

みなさんこんにちは。
池袋校担任助手の竹廣凌河(埼玉大学工学部環境社会デザイン学科4年 西武文理高校卒)です。
いよいよセンター試験本番まであと1週間に迫ってきました…!
高校3年生のみなさんはここからが正念場です。
私も受験生の頃の1月は実力が伸びず悩んだ時もありました。
しかし、これまでがんばってきたみなさんなら、実力は確実に伸びています。
最後まで諦めず、走りぬいてください!
さて、実力とは本番で力を発揮できてこそです。
試験本番を万全の状態で迎えるために、以下のようなことを覚えておきましょう。
・制服ではなく、着脱しやすい服装にする!
・会場には試験開始の30分前には到着し、トイレの場所を確認する!
・電車の遅延が発生したら大学に連絡する! 到着したら係員の指示に従おう!
一般入試でも使えますし、高校2年生、1年生のみなさんも同日体験受験で試してみてください。
これを確認したみなさんは、試験本番でも実力を余すところなく発揮できるはずです!
第一志望現役合格へ向けてラストスパート!
高校2.1年生のみなさんは、19日 15:40~ 社会第一解答科目の試験がスタートします。
筆記用具はシャーペンではなく鉛筆です!お忘れないように。
早稲田塾について詳しくはコチラ