吉祥寺校レポート
「本物の勉強法ガイダンス」を開催します!
公開日:2019年08月29日
みなさんこんにちは!吉祥寺校担任助手の古賀雄大(明治大学理工学部2年)です。

9月から新学期が始まるということで、効率の良い勉強法を身につけたい、成績をあげたい、という方に参加してほしい「本物の勉強法」ガイダンスを開催します!
時間のない現役生にとって、第一志望大学現役合格に向けて何より必要なのは効率のよい勉強法です。今回のガイダンスでは”学習効果を10倍にするための勉強法”を具体的に伝授して、プロの受験生になりましょう!
<プログラム内容>
1. 先手必勝・後手秘敗。スタートダッシュに必要な準備とは。
2. 早稲田塾生が実践する「本物の勉強法」ノート術・メモ術を伝授。
3. 大学入試の最新情報を知り、高校生活を計画的に過ごす秘策。
4. 英語ができなきゃ始まらない。一生使える英語4技能の鍛え方。
5. 部活との両立等、先輩たちは早稲田塾をこう活用した!
<日時> 8/29(木) 19:00~20:30
具体的にお伝えするコンテンツは以上のようになっています!特に最近早稲田塾に乳塾した方や、塾生のお友達の参加も受け付けています!お気軽に早稲田塾吉祥寺校にお問い合わせください。
ポートフォリオや新入試について説明を聞きたい方はコチラ !
個別相談希望の方はコチラ!
また、早稲田塾吉祥寺校では日々の様子やイベントの案内をしているTwitterやワセダネを毎日更新しています!そちらもごらんください!