吉祥寺校レポート
春期授業に向けて大事なお知らせです!
公開日:2019年02月04日

みなさんこんにちは!吉祥寺校担任助手の古賀雄大(明星学園高校出身、明治大学理工学部電気電子生命学科1年)です!
平常授業が始まり1カ月がたち、来月の学年末試験が終わったらいよいよ春期授業が始まります。
そこで、みなさんにはこのワセダネを通して春期授業登録までの重要な流れを説明していきます!
先週末のところで、塾生のみなさんは「親子セミナー」に参加をして2019年度の方向性や春期授業の具体的な説明を受けたと思います。
↓
それを踏まえたうえでご自宅で相談してきてもらい、本日から2/7(木)までのところで「春期授業科目相談会」に参加して、登録する科目を決定します。
↓
自宅に持ち帰って再度確認したら、2/11(火)17-の塾生優先登録のタイミングで申込書を持ってきてください!人気のある講座はこのタイミングで席が埋まってしまう可能性があるので、できるだけこの時間に持ってきてください!
以上が春期授業登録までの大まかな流れになります。新高校3年生に関してはこの春が「受験の天王山」となりますし、新高校2.1年生に関しては新学年に向けて最高のスタートダッシュを切る重要なタイミングです!
塾生はもちろんですが、保護者の方へお知らせです。
早稲田塾からのお知らせ、吉祥寺校のホットな日常など、
Facebookで毎日情報を発信しています。
フォローをして、入試情報や塾からのお知らせなどご覧になってください。
新年度特別招待講習の申込受付中!