吉祥寺校レポート
英語力を飛躍的に鍛える夏期「英語特訓道場1日体験」のご案内です!
公開日:2020年07月13日
みなさんこんにちは!
早稲田塾吉祥寺校担任助手の山下紘司(桐朋高校卒・中央大学法学部政治学科1年)です!
みなさん、先日受験した英検はどうでしたか?
この夏にTOEFL、IELTSを受験する塾生もいますね!
「リスニングが難しかった」「単語をもっと勉強しないといけないと思った」
などさまざまな実感があると思います。そんなみなさんに朗報です!!
今回は早稲田塾の夏期「英語特訓道場1日体験」のご案内です。
英語特訓道場は体系的なトレーニングを通して、リスニング力、速読力、英単語力、英作文力を総合的に鍛えられる講座です。
限られた時間内で英語と向き合う集中力と、物事に取り組む上での大切な継続力を鍛え、
他科目にも置き換えられる「勉強の型」を身につけます。
実際に私もこの英語特訓道場に魅力を感じ、早稲田塾に入塾しました。
道場を受けるまでは、だらだらと時間をかけて英単語を覚えていましたが、毎回の道場を受けて集中力の大切さを知り、5分間で30語しっかり覚えられるようになりました。
さらに、単語だけではなくリスニングも苦手でしたが、ネイティブの早さで英文内容を聞いたり、一緒に音読したりという、「英語に触れるトレーニング」を通じて、英語資格試験のリスニングの点数を飛躍的に伸ばすことができました!
これをきっかけに、大学受験について考え、英語力をはじめとした学力向上の機会にしてはいかがでしょうか?
高2、1生は7月14日(火)までに申し込みいただくと4講座まで受講可能です!また、早稲田塾では現在オンライン授業で双方向型で行っており、家に居ながらにしてその場にいるような臨場感で授業を受講することができます!
このチャンスを最大限活用したい方は⇒ こちら
