吉祥寺校レポート
西原春夫先生の特別公開授業が決定しました!
公開日:2021年01月28日
こんにちは!
吉祥寺校担任助手の齊藤夏菜(慶應義塾大学法学部法律学科2年)です!

今回は皆さんに嬉しいお知らせです!!!
西原春夫先生による早稲田塾特別公開授業が
3月14日(日) 10時~12時 [オンライン]
に開催決定致しました!!!
早稲田大学第12代総長であり、
一般財団法人アジア平和貢献センターの理事長もつとめられている西原先生。
93歳になられた今もアジアにおける平和活動の第一線に立たれています。
【対立は「解決」できなくても「超克」できる】
超克とは、「困難や苦しみにうちかち、乗り越えること」です。
皆さんはこの言葉をどのように捉えますか?
西原先生が展開する民間レベルでの東アジア平和活動。公開授業では本格化したこの活動についてを中心に、お話しして下さるそうですよ…!!!
その分野の知識人や第一線を走る方のお話を聞くことはとても刺激になり、自らの探究にも大きな影響を与えます。
ぜひ参加して、新しい知識や考え・発見を身に着けましょう!
早稲田塾の個別相談はこちらから!
オンラインでの説明会の申し込みはこちらから!
新年度特別招待講習のお申込みはこちらから!
また、早稲田塾のYouTubeチャンネルでは、さまざまな大学へ現役合格した先輩方へのインタビューを掲載しております!アクセスはこちらから!