吉祥寺校レポート
期待のホープ!今日のキチビト! 古賀編
公開日:2019年02月26日

みなさんこんにちは!
吉祥寺校担任助手の古賀雄大(明治大学理工学部1年)です。
吉祥寺校で頑張る塾生を紹介するキチビトシリーズ、今回は古賀が担当します。
今回紹介するのは東京電機大学高校の高一生のAさんです。
Aさんは現在開講している未来発見プログラムの「最先端科学プログラム」に参加し、毎週最先端の科学に触れています!
そして最終的には山形県で開催される「高校生バイオサミット」に参加し、全国から集まる高校生に向けて自ら研究してきたことについて発表をします!
薬学志望のAさんはこのプログラムで薬学に関係した「病原菌」や「感染系」について研究したいそうです!
しかし実験では菌は使えないためどの研究テーマにしようかまだ検討中とのこと。
これからいろいろな論文を読んでいったり、大学の教授とディスカッションをしていく中できっと自分にあった研究テーマが見つかるはず!!
これからどのような研究テーマで研究していくのか私も楽しみです!
Aさんは未来発見プログラム以外にも「東進講座」も頑張っています!
なんと先週の向上得点が吉祥寺校で一位に!!すごい!!本当によく頑張っています!
やると決めたことをきちんとやり遂げたことが実を結びました!
毎日塾で勉強しているAさんがとても印象的です!
学年最後の定期試験もこの調子で高得点を獲得しましょう!
今後もキチビトシリーズ続いていきます!
過去のキチビトもぜひチェックしてみてください!
東京電機大学高校から現役合格した先輩の現役合格物語はこちら!
新年度特別招待講習のお申込みは、コチラ!
早稲田塾では、下記のSNSでも様々な情報を発信していますので、要チェック!