吉祥寺校レポート
すべてはここから!平常1期に向けてのプランニング会スタート!
公開日:2019年01月07日

みなさんこんにちは!
吉祥寺校担任助手の高吉海斗(首都大学東京都市環境学部建築学科1年)です。
2019年も早いところ一週間が経ちましたね。今週から学校が始まる人が多いと思います。
徐々に生活リズムも戻していきましょう!
早稲田塾でも、冬期講習が終わり、いよいよ今週の土曜日から2019年の平常授業がスタート!
何事もスタートが肝心です!勉強においても計画次第で学習の質も変わります。
さっそく吉祥寺校ではプランニング会を行いました!

早稲田塾のオリジナル講座である未来発見プログラムも1期から平常授業の一環としてスタートしていきます!
「本物に出会い、本物で鍛える」をテーマとして15の講座が開講され、それぞれのプログラムに専門分野で活躍する講師と学びます。
中には海外特別研修など、多種多様な学系に分かれたプログラムがあります。
そして、受講修了者には修了証が発行され、大学入試におけるポートフォリオとしも活用できます!
未来発見プログラムについて、詳細はこちらからご覧ください。
早稲田塾では1/19(土)、1/20(日)に行われるセンター試験同日体験受験の申し込みを受け付けています。
こちらからお申し込みができます。
その他各種SNSはこちらからご覧になれます。