吉祥寺校レポート
★吉祥寺校担任助手紹介★杉山菜々子編
公開日:2019年08月19日
みなさんこんにちは!
吉祥寺校担任助手2年の杉山菜々子です。
担任助手の早稲田塾ライフを紹介するこの企画。今回は杉山が担当していきます!

私は高2の4月に早稲田塾に入塾しました。高校の授業についていけなくなったことに焦りを感じ、塾を探していたときに出会ったのが、早稲田塾でした。
その当時の私は、高校の授業についていけないことと同じくらい、将来やりたいこと・大学でやりたいことがないということに焦りを感じていました。なんと、早稲田塾はこの当時の私が抱えていた大きな悩みを二つとも解決してくれたのです!
スタッフの方や担任助手との面談を何度か行っていくうちに、私は、自分がキャリア教育に興味を持っているということに気づくことができました。そして将来は日本のキャリア教育に関わりたいという夢ができました。自分ひとりでは、きっとこの発見はできなかったと思うので、早稲田塾に入ってよかったなと心から思っています。
自分のやりたいことが明確になったことは、私に勉強へのやる気をもたらしてくれました。目標が決まったことで、その目標に向かって頑張らなきゃ!という思いが生まれたのです。
そして今、大学では、キャリア教育を心理学・教育学・社会学の3つの視点に立って学びを深めています。
このように、私の場合は、早稲田塾との出会いが高校時代の私を救い、今の私につながっているのです!
みなさんも、早稲田塾で自分のやりたいことを見つけ、深めてみませんか?
早稲田塾吉祥寺校では
8/25(日)10:30-12:30 そもそもAO推薦入試とは?説明会
15:00-17:00 早稲田・慶應編AO・推薦入試説明会
が開催されます!
そして、現役合格40年の早稲田塾がお伝えする、「本物の勉強法」ガイダンス。
8/29(木)19:30~21:00 「本物の勉強法」ガイダンス
興味がある方はこちらまで!
お待ちしています!!