吉祥寺校レポート
1/27(日)に『新高1生 開講説明会』、『【早稲田大学・慶應義塾大学】AO・推薦入試説明会』を開催します!!
公開日:2019年01月22日

皆さんこんにちは!!
吉祥寺校担任助手の栗田陸(慶應義塾大学経済学部3年)です!
突然ですが、こんな想いを抱いている方、いませんか…??
“AO・推薦入試って何???”
“なんとなく入試が変わるのは知っているけど実際よくわからない…。”
“一般入試以外の受験について詳しく知りたい!自分に合うならやってみたい!!”
入試改革やAO・推薦入試について、ニュースなどで最近やたらと見かけるけど、なんだかよくわからないですよね…。
そこで、吉祥寺校では1/27(日)15:00~17:00で『【早稲田大学・慶應義塾大学】AO・推薦入試説明会』を開催します!
AO・推薦入試について、新高校2年生から始まる入試改革について、大学入試のリアルなお話をお届けできればと思います!!
また、
“春から高校生、どんな準備をすればいいのか分からない…”
“高校生になる前にやるべきことって何だろう??”
“成績とか、高校生になったら取れるのかな…。”
中学校とは一味違うってよく言いますよね、僕も評定が10段階で1は下がると先輩から言われました…。(笑)
でも大丈夫!高校生になる前にやるべきことや知っておくべきこと、わかりやすくお伝えします!
『新高1生 開講説明会』、『【早稲田大学・慶應義塾大学】AO・推薦入試説明会』のお申し込みは、コチラから!!
さらに!!!
成蹊高校生と立教女学院生
のための新高1生向けのガイダンスも用意しました!
名付けて!!『高校生になる前に必ずやるべき7つのこと』
こちらは吉祥寺校までお問い合わせください!
早稲田塾吉祥寺校から日常の塾生の様子やお知らせをワセダネとともに発信している
FACEBOOKやTwitterもチェック!是非、フォローして情報をゲットしてください!