津田沼校レポート
【津田沼校】2021年 担任助手紹介 Vol.4 ~佐々木 倫~
公開日:2021年04月04日
皆さんこんにちは! 早稲田塾津田沼校担任助手の佐々木倫(筑波大学理工学群工学システム学類3年、成田高校出身)です。
担任助手自己紹介の第4弾!! 私、佐々木倫の紹介です。

私は現在、筑波大学理工学群工学システム学類に通っています! 高校時代の研究テーマは「アスリートのためのランニングシューズの開発」でした。この研究を将来していくために、今も大学で物理や数学などの勉強や実験を頑張っています!
高校時代は成田高校の陸上部に所属し、毎日たくさん走ってました。走るために必要なランニングシューズ、当たり前に履いていたものの大切さに気づき、研究テーマになりました。
身近なことや、大好きなこと、趣味など、どこに研究テーマが潜んでいるかわかりません! マイストーリーを大切に!
早稲田塾では、このような進路発見指導を行っています!
たとえば、SDGs探究学習プログラム&ポートフォリオ作成指導では、自らの解答を分析し、マイストーリーとの関連を考えたり、自分史指導では、0歳からの自分を振り返り、向き合い、過去の自分→現在の自分→未来の自分について考えたり、さまざまな場面で自分を知る場面があります!!
全ての場を活用して、自分の好きなこと、興味のあることを追求していきましょう!!
そして、第一志望現役合格を勝ち取りましょう!!!
AO・推薦入試と勉強、部活などの両立の相談や、理系の質問、なんでもお待ちしています!
新年度が始まったこのタイミングで、いいスタートを切れるよう、サポートしていきます! みんなで頑張っていきましょう!
現在、4月12日からの平常授業開講に向けて、オンライン説明会や個別相談を実施しております。ご興味ある方は、ぜひお問い合わせください!
オンライン説明会はこちら。
個別相談会はこちら。