津田沼校レポート
「竹中平蔵 世界塾 アフターコロナの世界を考えるウインタースクール」で優秀チーム賞を受賞しました!
公開日:2021年01月22日
こんにちは! 津田沼校担任助手の古舘紗奈(千葉県立幕張総合高校出身、獨協大学経済学部経営学科2年)です。
津田沼校に通う三輪田高校のHさんが、「竹中平蔵 世界塾 アフターコロナの世界を考えるウインタースクール」での最終プレゼンテーションで、見事優秀チーム賞を受賞しました!!
この未来発見プログラムは、 SDGsを軸にしてコロナ禍、アフターコロナの世界について考えプレゼンテーションしました。

未来発見プログラムでは、新しい考え方や知識を得られることはもちろん、プレゼンテーションやグループディスカッションを通して、自分自身の成長につながります。
春期開講予定の未来発見プログラムも、まもなくお伝えできるようになります。
大学で何を学びたいかわからない、将来何をしたいのか決まっていない高校1、2年生の皆さん、未来発見プログラムに参加してみませんか? きっと新しい自分に出会えます!
「AO・推薦入試現役合格座談会 三輪田学園高校編」を実施します!
1/30(土)18:20~19:40 オンライン型
お申し込みは、こちらより。