津田沼校レポート
2021年 謹賀新年 津田沼校より新年の御挨拶
公開日:2021年01月01日
皆様、新年明けましておめでとうございます。
早稲田塾津田沼校校舎長の荒木秀治です。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。

昨年はコロナ禍によって日々状況が変わっていく中、未知への挑戦を塾生とともにしてきた1年でした。
そういった中でも塾生たちは右往左往することなく、自分の目標に向けて日々努力を重ね、昨年も総合型選抜・学校推薦型選抜で多くの現役合格を果たしました。
そして間もなく大学入学共通テスト、一般入試を迎えます。
「現役生は当日まで伸びる」
この言葉を信じ、最後の最後まで駆け抜けましょう!
また、新高3生は冬期授業の「AO・推薦入試特別指導〈提出書類作成〉」の講座で、第一志望現役合格に向けた準備のスタートを切りました。
いよいよ皆さんの番です。
高3生に続きましょう!
新高2・新高1・新中3生の皆さんは、自分のやりたいことを明確にし、将来を具体的に描くために、様々な挑戦をしていきましょう。
2021年も、未来発見プログラムや特別公開授業はオンラインで実施します。
非常に参加しやすい環境が整っているので、積極的に参加しましょう!
2021年も、ケア・スタッフ、担任助手一同、塾生の第一志望現役合格に伴走いたします。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。