津田沼校レポート
AOにチャレンジした人は一般に強い! 専修大学松戸高校から慶應義塾大学看護医療学部に現役合格しました!!
公開日:2021年02月25日
こんにちは、津田沼校ケア・スタッフの小俣憲一です。
一般入試の合格報告が続々届いていますが、今日も嬉しい報告が届きました!

専修大学松戸高校のUさん、慶應義塾大学看護医療学部に一般入試で現役合格です!
看護系学部の入試はほとんどの大学でどの方式においても、小論文や面接を課すAO・推薦型の形式です。ここに一般選抜では学科試験が課されます。
これを見据えて、Uさんは高1の時からポートフォリオ作成指導やAO・推薦入試特別指導で準備を進めてきました。高2からは、「医学・メディカル系小論文」、高3では「医学・メディカル系AO・推薦2次対策」で面接練習を重ね、着実に実力をアップさせてきました。
一般選抜に向けても、東進講座や「過去問演習講座 慶應義塾大学看護医療学部 編」を徹底的にやりこんで、学力向上に努めてきました。
吹奏楽部の活動も忙しく、両立に苦しむことも度々ありましたが、それぞれきちんとやりきりながら準備を進め、AO入試不合格からの再チャレンジで合格を勝ち取りました!
将来は、救急現場における精神看護を実践できる看護師になること。夢の実現に向けて、これからも頑張りましょう!