ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

津田沼校レポート

【津田沼校】2021年 担任助手紹介 Vol.10 ~鈴木 大心~


こんにちは! 津田沼校担任助手の鈴木大心(だいしん)です。2021年慶應義塾大学環境情報学部(SFC)に入学します。

「ん?秋ですと?」

そんな疑問が生まれたかと思います。

実はSFCでは去年から4月9月で入学時期を選べるようになったんです。

私には4月よりも9月の方がメリットが多いと思い、9月入学にしました。

今や、一言に「入試」といっても多様な制度があります。これらを上手く活用し、人生設計をたてるというのも一つのポイントだと思います。

 

高校3年間は八千代松陰高等学校で過ごしつつ、クラブチームでトランポリン練習三味の毎日でした。クラブでの経験・疑問が研究テーマに繋がりました。

私の研究テーマは「トランポリンのバイオメカニクス」です。

バイオメカニクスとは簡単に言うと物理解析です。

「トランポリンの効率の良い、ベストなフォームはどのようなものなのか」というテーマのもと、実験を繰り返しました!

実験といってもイカツイ機械を使って・・・とはやっていなくて、高校生でもできそうな簡単な実験をしてました。

どんな分野でも、「高校生にできる最大値」を求めていくことが大事だと思います。完璧主義を脱し、気軽に一歩を踏み出してみることをおすすめします!

大学でも研究を重ね、トランポリンにおける日本の国際競技力向上に貢献することが目標です。

スポーツ系の人間ですが、どんな分野でも気軽にメンタリングできたらと思います! 一緒に合、掴み取りましょう~!

投稿者:鈴木 大心

校舎一覧

最高の学習環境を君に。

校舎一覧