ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

津田沼校レポート

Beyond the Border! 未来発見プログラム活用法 Part 1~異文化交流プログラム編~


皆さんこんにちは! 津田沼校担任助手の小室遥香(獨協大学外国語学部英語学科3年、江戸川女子高校出身)です!

間もなく夏がやってきます。皆さんはこの夏、どのように過ごしたいですか?

勉強・部活・習い事など、人によって力を入れたいことは様々かと思いますが、この夏皆さんには早稲田塾の「未来発見プログラム」に挑戦してほしいと思っています。

現在、参加希望者からの志望理由書が続々と届き、締切となった講座も出てきていますが、まだまだ魅力的なプログラムがたくさんあります!

今日から数回にわたり、塾生時代に未来発見プログラムに参加した担任助手から、プログラムの選び方や活用法などを伝授します!

第1弾は、異文化交流プログラムについてです。

高校3年生の夏、私は異文化交流プログラムに参加しました。

国際系志望で異文化理解や異文化コミュニケーションに興味を持っていたことから、All Englishで講義が行われる異文化交流プログラムに参加することを決めました。

異文化交流プログラムは、大分県にある立命館アジア太平洋大学(APU)と連携し、APUの教授や留学生が早稲田塾の塾生向けに講義をしてくださいます。

参加してくださる留学生は出身国が様々で、グループワークを通して各国の文化や考え方などを学ぶことができます。

プログラム最終日は、各グループで決めた国際問題に関連するテーマを基に、英語でプレゼンテーションを行います。

高校生では経験できないような内容が盛り沢山の異文化交流プログラムは、特に国際系を目指す塾生には参加してもらいたいです!

新型コロナウイルスの影響で留学ができない今日でも、異文化交流プログラムに参加をすれば、オンライン上で留学生と関わることができ、英語でコミュニケーションを取ることもできます。

2021年夏、何かに挑戦したい、新しいことを始めてみたいと考えている人は、是非早稲田塾の未来発見プログラムを活用して下さいね!

次回は寺岡さんによる未来発見プログラム活用法です! 乞うご期待!!

投稿者:小室 遥香

校舎一覧

最高の学習環境を君に。

校舎一覧