津田沼校レポート
平常Ⅲ期&本直始まりました!
公開日:2021年09月15日
みなさんこんにちは!
早稲田塾津田沼校担任助手の佐々木倫(筑波大学理工学群工学システム学類3年、成田高校卒)です!
平常Ⅲ期が9月13日より始まりました!
学校も新学期になって2週間ほど経ちました。毎日忙しいと思いますが、学業や部活などと両立しながら、頑張りましょう!!
昨日、津田沼校ではSDGs探究学習プログラムが行われました。この講座はSDGsで定められている17の指標に基づいた答えのない問題を、自分ごととして捉えて回答を作成し、プレゼンテーションやグループワークなどを通して取り組んでいくとても面白い講座です!学年問わず塾生全員が受講しています!

早稲田塾にはたくさんの講座があります。今後、津田沼校のワセダネにて、講座の紹介もしていくのでお楽しみに!!
また、今週から秋の本番直前授業2021もスタートしています。9/11にマイページにて自分の受講する講座がアップされています。スケジュールの欄のチェックを忘れずに!
大学別、学系別の対策や、プレゼン、口頭試問などの種類別対策など細かく分類して徹底的に鍛えていきます!本番に向けて、全力で取り組みましょう!現役生は当日まで伸びます!!
講座スケジュールや各イベントなどの最新情報はマイページにアップされるので、毎日チェックをしましょう!
現在、早稲田塾では、
・高校2・1年生の今から始めるAO・推薦入試説明会
・実は今こそ中学2・1年生の保護者にお伝えしたい最新大学入試説明会
を開催しています。詳しくはこちらから!
また、早稲田塾YouTubeでは、現役合格した先輩たちのインタビュー動画を紹介しています。こちらもぜひチェックしてください!