ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

津田沼校レポート

津田沼校Ver. The Real ~東洋大学~


こんにちは!津田沼校担任助手の松戸美咲季(江戸川女子高校出身、東洋大学文学部教育学科初等専攻1年)です!今回は津田沼校Ver. The Real の第5弾ということで、私が通う東洋大学について紹介します!

東洋大学は文系から理系まで様々な学部があるので、受験校にしている方も多いと思います。少しでも東洋大学を知ってもらえたら嬉しいです。

早速、東洋大学を3つのテーマで紹介したいと思います!

 

①理系から文系まで様々の総合大学

文系経済・経営・文・法・社会・国際・国際観光

理系情報連携・ライフデザイン・理工・総合情報・生命科学・食環境

13学部があります。

この他にイブニングコースは日本最大規模です。午後の授業ではイブニングコースの学生と一一緒の授業を受けることもあります。そこでは働いているからこそ分かる視点などもあり、様々な境遇の人と関わることができて勉強になる環境です。

 

②哲学

皆さんは東洋大学の創設者、井上円了を知っているでしょうか?井上円了は哲学者・心理学者・教育者など多くの肩書で活躍した明治時代の人物です。東洋大学の見学の精神は「諸学の基礎は哲学にあり」ということで、「何故」を大切にした授業を行っています。

哲学に関連して私は現在「井上円了リーダーシップ哲学塾」というプログラムに参加しています。ここでは異なる学部、学年の学生が講義やディスカッションを通して異なる価値観やモノの見方、考え方を学び伝えることによる自分自身の哲学を探究する訓練を行います。

各自がリーダーとして必要な資質「自分の軸=哲学」を備えた人材になることを目標にしています。志望理由書を提出して選抜された20名の学生で授業を行うため、先生に質問したり一緒にディスカッションをすることもでき、とても濃い時間を過ごしています。

 

③教育学科について

教育学科についても少し紹介したいと思います!

東洋大学文学部教育学科の一番の特徴は往還型教育実習システムです。これは2年生から週に1回学校に勤務するというイメージです。4年生で1か月間の教育実習が必須ですが、2,3年生の2年間現場を知る経験を積むことで、4年生の教育実習ではさらに実践的な取り組みができると思います。

 

いかがだったでしょうか?興味を持った方は東洋大学のホームページを是非調べてみて下さい。ちなみに東洋大学は冊子のパンフレットが存在しないので全ての情報はホームページに掲載されています。また、哲学・教育学・心理学が研究テーマの皆さんも「井上円了」で検索してみるといいかもしれません。

早稲田塾では12月から新年度カリキュラムがスタートします。

受験本番に向けて、いち早くスタートをきるチャンスです!

大学入試に向けた相談を希望される方はコチラ!

各種説明会への参加をご希望される方はコチラ!

総合型・学校推薦型選抜対策の1日無料体験をご希望される方はコチラ!

投稿者:松戸美咲季

校舎一覧

最高の学習環境を君に。

校舎一覧