津田沼校レポート
【津田沼校】新人担任助手紹介②~小室遥香 編~ 江戸川女子高校から獨協大学外国語学部英語学科へ
公開日:2019年04月21日

ワセダネをご覧の皆さん、こんにちは!
4月から津田沼校担任助手になりました、小室遥香です。
出身高校は江戸川女子高校で、現在は獨協大学外国語学部英語学科に在籍しています。
高校ではモダンダンス部に所属し、勉強と部活を両立しながら3年間頑張っていたので、もし塾生の中で両立に不安を抱えている子がいたら是非声をかけて下さい!
現在通っている獨協大学は指定校推薦で受験をしました。また、公募制推薦の対策もしていたので、志望理由書などで困った時も受付に来て声をかけて下さると嬉しいです。
私は、小さい頃から客室乗務員になるのが夢で、国際系に興味があったことから語学に強い獨協大学外国語学部英語学科に進学することを決めました。
塾生の皆さんにも、自分が将来何をやりたいのか、どんな仕事に就きたいのかを考えながら日々過ごしてほしいと思っています。まだ具体的な職業が決まっていないという塾生でも、身近なところから何に興味を持っているのかを考え、自らリサーチをする姿勢を身につければ、きっと自分に合った職業が見つかるはずです。
早稲田塾を大いに活用し、自分のやりたいことを発見・第一志望合格出来るように一緒に頑張っていきましょう!!
早稲田塾には様々な大学で様々な分野を学ぶ担任助手が数多くいます。担任助手達も、皆さんと同じように塾生の頃に多くの悩みを抱え、困難に立ち向かってきました。担任助手は、塾生にとって心強い存在であると私自身が塾生の時に感じていたので、皆さんも担任助手を頼って、相談をして悩みを解決して下さい。
皆さんが塾に来るのを心からお待ちしています!
よろしくお願いします。