2019年06月のレポート一覧

全国統一高校生テストが行われました!
皆さん こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉(早稲田塾40期・清泉女学院卒・上智大学文学部新聞学科1年)です。
本日は、全国統一高校生テストが行われました!

慶應義塾小論文ってなに?
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の土屋桃(早稲田塾40期生/湘南白百合学園高等学校卒/慶應義塾大学文学部一年)です。
早稲田塾には色々な小論文の講座があるけれどどの講座が良いのかわからない方や慶應に興味がある方は必見!今日は慶應義塾小論文についてお話したいと思います!

何事にもチャレンジしよう!~私のカンボジア研修~
早稲田塾横浜校担任助手の中田みき(早稲田塾40期・捜真女学校高等学部卒・青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科1年)です。
今回は私が行ったカンボジア研修で得たことについてお話したいと思います。

チアリーダー必見!by菅原
横浜校担任助手の菅原茉利奈です!
今回のワセダネではチアリーディングがどのように、今後のあなたの力になるのかをお伝えします!
「私ってなんのためにチアリーディングしてるんだろう?」という前提的な問いについて、一緒に考えてみましょう!

早稲田大学・慶應義塾大学現役合格の登竜門!!特別公開授業が開催されます!
こんにちは!早稲田塾吉祥寺校担任助手の平山 佳奈です(法政大学キャリアデザイン学部1年)。 早稲田塾の特別公開 […]

三者面談はとっても大切!~併願戦略を立てよう~
早稲田塾横浜校担任助手の平岡愛唯(早稲田塾40期生、上智大学文学部史学科、湘南白百合学園高等学校卒)です!
最近横浜校で行われているイベント。その目的と活用法をご紹介!

「英語資格準備講座」とは?
皆さん、こんにちは! 早稲田塾横浜校担任助手の平井嘉祐(ひらいかゆう・早稲田塾第40期生・横浜市立戸塚高等学校卒・横浜市立大学国際商学部国際商学科1年)です。 今回は皆さんに、英語の実力を飛躍的に向上させる方法を伝授します!


夏休みの過ごし方② 【上之山紘奈編】
みなさん、こんにちは!担任助手の上之山紘奈(桐光学園高校卒・慶應義塾大学法学部法律学科1年)です。今回は、私が高校3年生だった頃の「夏の過ごし方」について書きたいと思います。

あなたが関心を持っている環境問題についてプレゼンしてください。 ~「スーパー地球環境プログラム」~
自由が丘校で開講した「スーパー地球環境プログラム」は、
実際に環境行政に携わった先生方による、
環境問題を多角的に考えるリレー講義形式のプログラムです。