2020年10月のレポート一覧



10/25(日)全国統一高校生テストが実施されます!
こんにちは。
池袋校担任助手の山﨑愛生(東京都立大学健康福祉学部理学療法学科1年、大東文化大学第一高校卒)です。
塾生の皆さん、10月に入りいよいよ秋本番という感じですが、勉強は順調に進んでいますか?
そこで、今回は全国統一高校生テストについてお話しします。

~模擬出願メンタリング会を踏まえて~
皆さんこんにちは。早稲田塾自由が丘校担任助手の廣谷香花(上智大学総合人間科 学部社会学科一年・八雲学園高校卒)です。今回は、高校一・二年生の皆さんに模 擬出願の振り返りの重要性についてお伝えしていきます。


大学受験の合格の幅を広げよう!一般入試だけではない、推薦入試のすゝめ
皆さんこんにちは!池袋校担任助手の高橋匠(慶應義塾大学法学部法律学科1年、淑徳高校出身)です。
今回は、高校2、1年生のみなさんに「推薦入試について」お伝えするオンライン説明会をご紹介します。

SDGs探究学習プログラム&ポートフォリオ作成指導のご紹介
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の三浦正太郎(早稲田塾40期・鎌倉学園高等学校卒・東京農業大学農学部動物科学科2年)です 。
今回は『SDGs探究学習プログラム&ポートフォリオ作成指導』講座の紹介をさせていただきます!

模擬出願メンタリング会開催!
みなさんこんにちは!津田沼校担任助手の濱田梨々子(中央大学文学部人文社会学科東洋史学専攻1年)です。
津田沼校では10月1日と3日に、高2・1生を対象とした模擬出願のメンタリングをしていきます。
本日実施した様子をお届けします!

明日から始まる【模擬出願メンタリング会】で新学年に向けた準備を始めよう!
明日から10月がスタートするというところで、早稲田塾では10/1.2.3の三日間の中で【模擬出願メンタリング会】を高校2.1年生対象にオンラインで開催いたします!