早稲田塾全校舎からのレポート一覧

【推薦入試の極意!】オススメのリサーチ手法
志望理由書やポートフォリオなど大学に提出する資料を作成する際に「研究手法」はとても重要になります。調べ方次第で時間を有効活用することが出来るので是非参考にしてください!

【出陣式のご案内】がんばれ早稲田塾第43期生!
こんにちは!本日は出陣式のご案内をします!出陣式は、これから総合型選抜入試をはじめとして、学校型選抜、一般入試にむけて合格への想いを高める会になっています。

英語プレゼンテーション大会TIME CUP2021エントリー開始!出場した先輩からメッセージ!
TIMECUPとは?実際にTIMECUPに出場した担任助手、川北航平(東京学芸大学教育学部1年、高輪高校卒)からのメッセージ動画付きです。

担任助手ストーリーズ~千葉あみ編~
皆さんこんにちは!横浜校担任助手の千葉あみ(慶應義塾大学法学部法律学科1年・法政大学国際高等学校卒・早稲田塾42期生)です。今回は、私がどのような過程を経て研究テーマを発見したのかを詳しく紹介したいと思います。



【未来発見プログラム】サイバーフィジカルテクノロジープログラム Day5・6
最終プレゼンに向けラストスパート!
未来発見プログラム「サイバーフィジカルテクノロジープログラム VR・AI・インターネット~仮想空間の可能性~」、5日目と6日目の様子です!

桐蔭学園高校サッカー部生のための夏の必勝攻略セミナー開催決定!
みなさん、こんにちは。早稲田塾青葉台校担任助手の山田樹里(桐蔭学園高校卒、上智大学 総合グローバル学部一年)です。
今日は桐蔭学園高校サッカー部生のための夏の必勝攻略セミナーについてのご案内です!

担任助手ストーリーズ~岸部拓音編~
こんにちは!横浜校担任助手の岸部拓音(中央大学文学部学びのパスポートプログラム1年・横浜国際卒・早稲田塾42期生)です。今回は、私が入塾してからどのように研究テーマに結び付けたのかを詳しく紹介していきたいと思います。
