全校からのお知らせレポート
【番外編】広報部担任助手紹介・第2弾
公開日:2021年04月24日
こんにちは!広報部担任助手の穂積葵です。(法政大学キャリアデザイン学部3年、捜真女学校高等学部卒)
今回の広報部ワセダネは、新しく広報部に仲間入りした担任助手紹介の第2弾!
今回も早速はじめていきましょう!
====================================
杉浦実咲(慶應義塾大学文学部2年、東京音楽大学付属高校卒)

_____広報部に入ったきっかけを教えてください
私は広報部に入る前は校舎で担任助手をしていました。担任助手1年目の時から広報部に興味を持っていたものの、校舎で塾生対応などを行っていました。そして、早稲田塾はやりたいことを後押ししてくれる環境なので、その環境を存分に使おうと思い、担任助手2年目からは広報部でチャレンジしようと思ったのがきっかけです。それと、大学1年間で画像や映像・文章に触れてきて、もっと極めたいなと思い、広報部担任助手になろうと決意しました。
_____実際に広報部に来てみてどうですか?
みんなそれぞれ専門的なスキルだったり得意としているモノを持っていて、すごいなと思いました!今は色々教えてもらっているのですが、今後の自分の成長が楽しみです。
_____今後の意気込みをどうぞ!
やりたいことや興味はたくさんあるけど、スキル面ではまだまだだし、覚えることもたくさんある。とりあえず、1日でも早く広報部の環境に慣れたいなと思います。それと、せっかく校舎から来たので校舎の担任助手をしていて学んだことを活かして頑張っていきたいです!

====================================
現役合格物語の撮影で初めて出会って2年
広報部で一緒に働けると思っていなかったのでとっても嬉しいです!
ちなみに杉浦さんの現役合格物語はこちらからチェックしてみてください
早稲田塾ではオンライン説明会を実施中
大学・学部別、はたまた総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)について…
詳しくはこちらから!
それではまた次回の広報部ワセダネもお楽しみに!