全校からのお知らせレポート
平成という元号を選んだ5人のうちの1人、西原春夫先生によるSuper Future Program総括講義!
公開日:2019年03月31日
こんにちは! 早稲田塾担任助手の浅子綾美(あさこあやみ・筑波大学人間学群障害科学類2年・浦和ルーテル学院高校出身)です。
本日、早稲田大学第12代総長・早稲田大学名誉教授の西原春夫先生による、スーパーフューチャープログラムが今期最終回を迎えました!
西原先生からのフィードバックをもらいながら、何度もグループワークを重ね、いよいよ最終プレゼンテーションへ。
緊張しながらも、今まで積み重ねてきた知識や経験を十分にいかして、それぞれのグループが個性を発揮したプレゼンテーションを行いました。

北朝鮮をテーマとした班

イスラームをテーマとした班

プログラムの最後には、西原先生による総括講義が。
西原先生はなんと、平成という元号を選んだ5人のうちの1人!
新元号発表にあたり明日テレビ番組に生出演されるという最高のタイミングで、今までの総括の講義をしていただきました。
「歴史を大きな流れとして見る」という視点に立ったうえで未来予測をする、ということをはじめとして、先生が考えるリーダー論をお話ししていただきました。
もちろん、注目の新元号についてのお話も! 歴史の流れを見ることでわかる元号の法則について、どこでも聞けないお話に、塾生は目を輝かせます。
一回一回の密度がとても濃かったこのプログラム。
様々な思いがあったと思いますが、最後まで全員よく頑張りました!
ここでの経験を踏まえて、一人ひとりが「歴史を大きな流れ」としてとらえ、未来を予測できるリーダーになりましょう!
早稲田塾に興味がある方は、まずは説明会へ!