2019年11月のレポート一覧

一般入試、AO・推薦入試に絶対必要な力って...?
皆さんこんにちは!
早稲田塾池袋校担任助手の十和田菜穂(成蹊大学経済学部経済経営学科3年、山村学園高校卒)です。
今回は一般入試、AO・推薦入試共に必要となる「小論文」についてお話しします。

「そもそもAO・推薦入試とは?説明会」が開催されます!
皆さんこんにちは!
池袋校担任助手の今田優衣(千葉大学教育学部乳幼児教育コース1年、法政大学高校卒)です。
「AOってどういう入試なの?」
「推薦入試にチャレンジしてみたいけど、どうやって対策したらいいの?」
「一般入試との両立って本当に可能なの?」
など、沢山の疑問を持っている方も多いと思います。

大人気未来発見プログラム締切迫る!!
こんにちは!
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
10/30(水)は何の日かご存知ですか?
ポートフォリオとして何か新しい活動をしたい、またはAO・推薦入試をお考えの方は必見です!!

成績アップの鍵は〇〇〇〇?!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
本日は、私自身が高校時代にフル活用して学力を上げた、あるカリキュラムについてご紹介させて頂きます!

いよいよ新学年!保護者会が実施されました!!
皆さん、こんにちは。 池袋校担任助手の尹裕仙(上智大学 総合グローバル学部3年、東京朝鮮中高級学校卒)です。
本日、池袋校にて「保護者会」が実施されました!

跡見学園高校のMさん、中央大学文学部に現役合格です!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の今野楓南(国立看護大学校看護学部2年、県立相模原高校卒)です。
池袋校より、 跡見学園高校のMさんが中央大学文学部に見事現役合格を果たしました。

早慶合格の秘訣は…!?どこよりも早い現役合格座談会実施!
皆さん、こんにちは。 池袋校担任助手の尹裕仙(上智大学 総合グローバル学部3年、東京朝鮮中高級学校卒)です。
連日、AO・推薦入試合格の嬉しい声が池袋校に届いております!

東京女学館高校のIさん、早稲田大学政治経済学部に現役合格です!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
池袋校より、東京女学館高校のIさん、早稲田大学政治経済学部に見事現役合格です!

淑徳高校のTくん、慶應義塾大学環境情報学部&法学部にW合格です!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修4年。女子美術大学付属高等学校卒)です。
快挙達成!
淑徳高校のTくんが、慶應義塾大学環境情報学部と慶應義塾大学法学部にW合格を果たしました!!

筑波大学附属高校のSさん、慶應義塾大学環境情報学部に見事現役合格です!!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
池袋校より、筑波大学附属高校のSさんが、慶應義塾大学環境情報学部に現役合格を果たしました。