池袋校レポート
私と未来発見プログラム~菱谷光編~
公開日:2021年07月03日
皆さんこんにちは。早稲田塾池袋校担任助手の菱谷光(昭和女子大学附属昭和高等学校卒、慶應義塾大学環境情報学部1年)です。
今回は有原さんに続いて、私が塾生時代に参加した未来発見プログラムについて紹介します!

私が塾生時代に参加した未来発見プログラムは、
最先端科学プログラムです!
このプログラムでは、SFC先端生命科学研究所の冨田勝教授から最新のバイオ研究について教えていただきます。また、実際に自身の研究テーマを設定し、塾生の仲間や担任助手と一緒に研究を深めることができます。
私は塾生時代、生き物と関わりたい、研究したいと考えていたため、まさに最先端科学プログラムはピッタリでした。
そしてこのプログラムに参加したことで、自分の興味を隠さなくてもいいんだと自信をつけることができました。
最終プレゼンでは、最前線で活躍してらっしゃる研究者の前で発表することにより、自分の研究テーマのブラッシュアップができ、さらに研究していきたい意欲がわきました。
また、私はこのプログラムに参加した後、慶應義塾大学主催高校生バイオサミット出場しました。このサミットでは、全国から集まった高校生たちと各方面の教授陣の前でプレゼンを行いました。そして、今まで最先端科学プログラムで培ってきた研究テーマで、審査員特別賞を受賞しました。
皆さんも一生ものの研究テーマを探してみませんか?
未来発見プログラムに関する詳しい情報はこちらからご覧ください!
現在早稲田塾ではオンラインにて、様々な説明会を行っております!
お申し込みはこちらから。
早稲田塾の授業を体験してみたい方はこちらから!