2019年04月のレポート一覧


答えのないことにチームで挑戦!グローバルで活躍する力を鍛える平常Ⅱ期が4/15(月)よりスタート!
4月になりました!春期授業も大詰めです。
いよいよ平常Ⅱ期が4/15(月)からスタートします。
答えのない課題にチームで取り組む力を日常で鍛えるのが早稲田塾。その力がベースであるからこそ、成績も上がっていくんですね。
塾生のみなさん、平常スタートの準備はOK?

2019年度青葉台校担任助手紹介リレー第2弾
みなさん、こんにちは。
早稲田塾青葉台校の担任助手になりました、
七条祐香(田園調布雙葉高等学校卒、慶應義塾大学環境情報学部1年)です。
これからよろしくお願いします!

大盛況! 新しい大学入試問題
こんにちは! 津田沼校担任助手の鈴木智尋(成蹊大学経済学部2年、二松學舍大学附属高校出身)です!
いま津田沼校ではこの春最多、なんと50名以上もの生徒が校舎に集い「新しい大学入試問題」に挑んでいます。



噂の表現力開発講座とは、、、?
皆さんこんにちは!
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻2年、跡見学園高校卒)です。
本日は早稲田塾の大人気講座「表現力開発講座」のご紹介をさせて頂きます。
自己表現力を鍛えたい方やご興味のある方は今すぐチェックしてみてください。
