2019年06月のレポート一覧

「会話」と「対話」の違い、わかりますか? 「ハーバード流リーダーシップ・ベーシックス」開講中!
早稲田塾自由が丘校で開講中の
「ハーバード流リーダーシップ・ベーシックス」
慶應義塾大学法学部 田村次朗教授のご指導のもと、
参加する塾生は世界に通用するリーダーを目指します。

グローバル企業経営塾、いよいよ開講。
みなさんこんにちは。
早稲田塾担任助手の金枝輝・秋山栞・松田開地です。
今日、大崎品川校に「グローバル企業経営塾」が開講しました。
国連グローバル・コンパクト(UNGC)のボードメンバーである有馬利男氏を塾長とする、現役高校生のための経営塾。
初回の今日は有馬先生より、先生がこれまで積み上げてきたキャリア形成を通して「企業で働くこととは?」を学びました。


☆入塾から合格までシリーズ☆ ~藤波周のすべて~
みなさん、こんにちは! 早稲田塾横浜校担任助手の藤波周(ふじなみしゅう・早稲田塾39期・桐蔭学園高等学校卒 ・上智大学文学部新聞学科1年 )です! 今日は私の入塾から合格までのストーリーを、みなさんにお伝えしようと思います。


スーパーブロードキャスタープログラム いよいよ来週最終プレゼンテーション!
みなさん、こんにちは。 スーパーブロードキャスタープログラム担当の荻島・小沼です。 4月から始まった本プログラ […]


高3生、勝負の夏!第一志望現役合格を勝ち取るためには?
みなさん、こんにちは!
横浜校担任助手の今村 早希(金沢高校卒・法政大学社会学部4年)です。
だんだんと日も長くなり、日々夏が近づいていることを実感しますね。
高3生にとっては勝負の夏!
今日はこれから夏を迎える皆さんにおすすめの勉強法を伝授したいと思います!
