2020年01月のレポート一覧
 
              早稲田塾は横浜平沼高校生を応援しています。
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の正木美羽(横浜国立大学教育学部学校教育課程教科教育コース体育専攻1年・捜真女学校高等学部卒・早稲田塾40期)です!
 今回は、神奈川県立横浜平沼高等学校の、現時点での2020年度現役合格速報をお伝えします!
 
               
              早稲田塾を活用して高校生活のスタートダッシュを切ろう!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
 
早稲田塾では12月から新学年が始まっています。
それに伴い、池袋校でも新高校1年生のタイミングで始める方が増えてきています。
今回は新高校1年生向けに、有意義な高校生活を迎えるためにはどうしたらよいのかを私自身の経験談も交えてお伝えします。
  
 
              早稲田塾は横浜雙葉高校生を応援しています。
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の今井苑子(上智大学外国語部ドイツ語学科1年・横浜女学院高等学校卒・早稲田塾40期)です!
今回は、横浜雙葉高等学校の、現時点での2020年度現役合格速報をお伝えします!
 
               
              【柏校】新時代には文章力だ!柏校の論文系授業がアツい!!
皆さんこんにちは!
柏校担任助手の金枝輝(法政大学人間環境学部、城北埼玉高校卒)です!
新高3年生、新高校2年生、新高校1年生の皆さん! “ 新時代入試 ” に向けた勉強は進んでいますか?
 
              Drucker Program(ドラッカープログラム)フォロー会を行いました!
11月に実施したDrucker Program(ドラッカープログラム)のフォロー会を行いました。
まずは、参加者のみなさん一人ひとりに近況報告をしてもらいました…
 
              「スーパーライフ&エコノミクスプログラム~研究テーマ設定のための経済学入門~」第2講!
「スーパーライフ&エコノミクスプログラム~研究テーマ設定のための経済学入門~」第2講の今回は、研究テーマ設定会を実施しました。
今考えている研究テーマについて、みなさん一人ひとりがプレゼンしました。
 
              進路発見 三者面談を行います!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修4年、女子美術大学付属高等学校卒)です。
新高3・2・1年生の塾生と保護者の皆さん、進路発見 三者面談の申込はお済みですか?
 
              【柏校】「センター試験同日体験受験」を実施しました!
みなさん、こんにちは。
柏校担任助手の星りりあです。
(法政大学国際文化学部、流山おおたかの森高校卒)
今日はいよいよセンター試験当日ですね。
高3生の皆さんが力を発揮できるよう、校舎から応援しています!
一方、柏校では、「センター試験同日体験受験」を実施しました!


 
                 合格実績
合格実績 早稲田塾の
早稲田塾の 
                 
                 カリキュラム
カリキュラム 大学受験の
大学受験の ワセダネ
ワセダネ
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
    