2020年03月のレポート一覧

私にもAO・推薦入試のチャンスが!?~進路発見編~
吉祥寺校担任助手の平光瑛です。
やりたいことが明確でないから、とAO・推薦入試のチャンスを諦めていませんか? 今回は新高校2、1年生の皆さんに、早稲田塾における「進路発見」という観点でお話させていただきます。

捜真生に定期テストに出題されるポイントを伝授しました!
皆さん、こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の正木美羽(まさきみう 早稲田塾40期・捜真女学校高等学部卒・横浜国立大学教育学部1年)です。
今回は捜真を卒業した先輩が捜真の定期テストに出やすいポイントを伝授しました!

いよいよ明日!19:30よりAO・推薦現役合格座談会~大妻多摩高校編~
みなさん、こんにちは。
町田校担任助手の上之山 紘奈です。
3/5(木)19:30よりAO・推薦現役合格座談会~大妻多摩高校編~が開催されます!



「国公立・早稲田小論文」に学ぶ『行為』としての学問
こんにちは、四谷校担任助手の高橋慧(ICU1年)です。
学問とはなにか。それは人なのか。領域なのか。行為なのか。
「国公立・早稲田小論文」を取材して学んだことを、少しだけ話します。


私にもAO推薦入試のチャンスが!?~海外留学編~
吉祥寺校担任助手(立教女学院高等学校出身、早稲田大学政治経済学部1年)の梨本真帆です。
今日は1年間の海外留学経験を活かしたAO・推薦入試のチャンスについてお話します!

国際基督教大学高校のTくん、慶應義塾大学環境情報学部に一般入試で、見事現役合格です!
吉祥寺校より、「最先端科学プログラム」で見出した研究テーマを実現すべく、慶應義塾大学環境学部に現役合格した国際基督教大学(ICU)高校のTくんをご紹介します!

町田校担任助手が大学で取り組んできたこと②
みなさんこんにちは。町田校担任助手の齊藤萌楓(相模女子大学高等部卒 國學院大學 人間開発学部 初等教育学科2年)です。
先ほどに続き、二つ目について話したいと思います。