2020年03月のレポート一覧


私の現役合格体験記 ~慶應義塾大学法学部 永井帆南美 ver ~
吉祥寺校から現役合格を果たした先輩のインタビューをお届けする「私の合格体験記」シリーズ、本日は慶應義塾大学法学部に進学する永井さんです!
AO・推薦入試は向いていないと思っていた、という永井さん。合格の秘密は・・・?

私の合格体験記~国際基督教大学教養学部 古賀智裕 ver~
吉祥寺校では「私の合格体験記」を連日記載しています。第三弾は、4月から国際基督教大学教養学部に進学する古賀智裕さん(広尾学園高校)にです!


広尾学園高校のKくん、慶應義塾大学総合政策学部に現役合格です!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修4年、女子美術大学付属高等学校卒)です。
慶應SFC志望者必見!
広尾学園高校のKくんが、慶應義塾大学総合政策学部に見事現役合格を果たしました!

【塾生必見】4月の『プランニング会』で最高のスタートを切ろう!
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の平井嘉祐(ヒライカユウ・早稲田塾40期生・戸塚高校卒・横浜市立大学国際商学部1年)です。今日は塾生の皆さん向けに、プランニング会の日時、持ち物、お話する内容を改めてお知らせをしていきます!塾生の皆さんは必見です!


私の合格体験記~国際基督教大学教養学部 北 珠理 ver~
今回は「私の合格体験記」第二弾として、4月から国際基督教大学(ICU)教養学部に進学する北珠理さん(国際基督教大学高校出身)にインタビューしていきます。

最後のチャンス!新年度特別招待講習の無料招待は今日までです!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修4年、女子美術大学付属高等学校卒)です。
早稲田塾の特別なカリキュラムを体験できる、新年度特別招待講習の申込受付は今日 3/27まで!!
これが最後のご案内です!

「リアルSFC」を開催しました!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の石井翔(慶應義塾大学環境情報学部新3年、私立西武学園文理高校卒)です。
本日は、3/20に新宿校にて開催されたガイダンス「リアルSFC」の様子をお伝えします!