合格実績No.1 の早稲田塾講師がお届けする総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)情報

名古屋大学
情報学部

名古屋大学 情報学部

Give yourself the best chance to get into your dream college.

提出書類と大学入試の結果から一次選考が行われる。二次選考では、小論文等の筆記試験は行われず、面接のみ行われる。

※掲載内容は変更されている場合があります。必ず大学のホームページ、入試案内冊子などをご確認ください。

情報学部 推薦入試

最新入試情報から合格のポイントまで
総合型・学校推薦型選抜の全てがわかる!

入試の特徴と出願資格

大学入学共通テストを課すが、評定平均(学校の成績)は問わない。

ただし、名古屋大学情報学部に対する明確な志向と勉学の熱意を持ち、学習成績・人物ともに優れ、特に情報を活用して人類の課題へ挑む意欲があり、学校長等から責任ある推薦を受け、合格した場合には必ず入学することを確約できる者を条件としている。なお、各高等学校等から推薦できる人数は、学科ごとに1名としている。

選抜は、第1次選考と第2次選考により行い、第1次選考は提出書類並びに大学入学共通テストの成績により、第2次選考は第1次選考合格者に対し、面接を実施して合格者を決定する。

募集人員は、自然情報学科(8名)、コンピュータ科学科(6名 )、人間・社会情報学科(8名)。

入試概要

1.出願期間

1/4~1/21

2.第1次選考結果

2/9

3.第2次選考

2/13

4.合格発表日

2/15

入試の特色

第1次選考は、提出された志願理由書、推薦書及び調査書並びに大学入学共通テストの成績により合格者を決定。第2次選考は、第1次選考合格者に対して面接を実施し、合格者を決定する。

また出願時に任意で提出を求める書類は、
①外国語の能力:英語やその他の外国語の能力を示すスコア(TOEFL、IELTS、TOEIC、英検、独検等)、
②国際標準の入学資格:国際バカロレアのスコア、
③その他:各種検定の認定証、国際規模、全国規模、地方規模のコンテストにおける入賞を証明する書類、社会的活動での活躍を証明する書類で、第2次選考時に参考にする場合がある。

大学入学共通テストは、自然情報学科が5教科7科目、人間・社会情報学科が5教科8科目又は6教科8科目、コンピュータ科学科が5教科7科目。「英語」を選択した場合には、リスニングテストを課す。

アイディア 合格のツボ

2017年4月より情報文化学部を発展改組して情報学部になり、学科もコンピュータ科学科、自然情報学科、人間・社会情報学科の3学科に変更となった。それぞれに特徴的で先端的な専門教育を深めようとしている

学部の設置目的では、ビッグデータの活用や、人工知能、IoTなどを例に、世界を革命的に変え、新たな価値を創造する可能性を持つ情報科学技術に関する基礎知識・適用能力と、自然や社会をシステムとして普遍的に理解する能力を涵養することによって、「システム思考に基づいて人類の直面する課題を解決し、新しい価値を生み出せる人材」、「高度研究者を目指す人材」「文系・理系の境界を越えた立場から情報学を幅広く学んだ融合型人材」を育成することを掲げている。

元々が教養課程なので学ぶ内容も人文科学、社会科学、自然科学と幅広い。この「文理融合」の思想に共鳴できるかどうかが、「出願資格・要件」の「当学部に対する明確な志向と勉学の熱意を持ち」を満たせる条件となりそうだ。そこは自書する「志願理由書」(A4判1枚のうち21行までのルーズリーフ形式)に表現したい。なお題意は「志願理由及び抱負」となっている。

今回の改組で、1年を4つの学期で構成するクォーター制を採用したり、3年生に進級する際に入学時と異なる学科に進級することが容易になるようなカリキュラム編成をして、1年・2年生での受講科目にあまり縛られずに、じっくり自分の専門を決めることができるようにしている。

これは、名大が従来「系」という概念で、3年次から専門分野の教育や卒業研究指導を行うための「教育系」を用意してきた経験によるものだろう。だが、当初から3学科体制になり、学科ごとの募集となっているのであるから、「志願理由書」は志望学科である理由を具体的に書いてほしい。

 

合格戦略をご提案!個別相談はこちら

早稲田塾で名古屋大学の入試を対策しよう!

総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!

CHECK! 総合型・学校推薦型選抜
(AO・推薦入試)について
基礎から知りたい方はこちら

AO・推薦入試