津田沼校のレポート『イベント、ガイダンスのお知らせ』一覧

3/10(日)はそもそもAOガイダンス!!
こんにちは!津田沼校担任助手の三木ちず(立教大学観光学部交流文化学科1年、千葉市立稲毛高校出身)です!
今ほとんどの大学では、一般入試以外にもAO入試や推薦入試が実施されています。でも、みなさんはそもそもAO入試や推薦入試がどのような入試か知っていますか?
よく知らない!という人にピッタリのガイダンスが3/10に津田沼校で行われます!!


世界を変える!? IoTって何?
こんにちは!津田沼校担任助手の鈴木智尋(二松學舍大附高校出身、成蹊大学経済学部2年)です。
みなさん、「IoT」という言葉を聞いたことがありますか?
今まさに急成長している注目のIoT分野。
今日はそのIoTの第一人者である東北大学 江刺正喜教授による特別公開授業のお知らせです!

現合の秘訣は復習にあり
こんにちは!津田沼校担任助手の鈴木智尋(二松學舍大附高校卒、成蹊大学経済学部2年)です。
まもなくセンター試験から一週間、センター試験同日体験受験を受けた1・2年生のみなさん、復習は進んでいますか?
模試は受験して終わりではありません。しっかり復習をして次につなげていきましょう!

高1・2生もセンター試験を受けているってホント!?
こんにちは!津田沼校担任助手の鈴木智尋(成蹊大学経済学部2年、二松學舍大学附属高校卒)です。
いよいよセンター試験本番。受験生のみなさん、今までの学習の成果を発揮できましたか?
センター試験は大事な通過点のひとつです。ここからまた気合いを入れなおして頑張りましょう!
早稲田塾でセンター試験を受験しているのは高3生だけではありません。なんと津田沼校では高1・2生もセンター試験を受けています!

1.2年生もアツい! プランニング会開催!
こんにちは!津田沼校担任助手の菅野友絵(東邦大学理学部1年、千葉日本大学高校卒業)です!!
3年生の合格が次々と舞い込んでいる中ですが、1.2年生も負けていません!