早稲田塾全校舎からのレポート一覧

定期テストで学年トップを目指そう!
皆さんこんにちは!
池袋校担任助手の今田優衣(千葉大学教育学部乳幼児教育コース1年、法政大学高校卒)です!
新学年がスタートし、1か月が経ちました。新学年での生活も慣れてきたのではないでしょうか?
そんな時期にやってくるのが定期テストです!皆さん定期テストで学年トップを目指そう!に向けた準備は進んでいますか?

【柏校】県立流山おおたかの森高校にて英語対策講座を実施しました!
みなさん、こんにちは!
柏校担任助手の星りりあです。
(法政大学国際文化学部、流山おおたかの森高校卒)
県立流山おおたかの森高校にて
英語対策講座を実施しました!

高3生夏期授業塾生優先登録まであと12日! 明日から高3生夏期説明会がスタートします。
自由が丘校担任助手の土岐優佳です。
今年から自由が丘校の担任助手になりました。
カリタス女子高校から青山学院大学総合文化政策学部に進学して、現在大学4年生です。
私は受験生の時、AO入試を受験し、年内の給費生入試を受験し、センター試験を受け、私大の個別入試、英語資格利用型入試、国公立前期、後期といろいろな種類の大学受験を経験してきました。

未来発見プログラムの拠点、大崎品川校でスーパー地域創生プログラム、堂々の最終プレゼン大会!
こんにちは! 大崎品川校担任助手の後藤憧伍(武蔵大学人文学部ヨーロッパ文化学科一年・目黒学院高校卒)です。
今日は、大崎品川校で開講されている「スーパー地域創生プログラム」の最終日でした。
塾生の熱気あふれるプレゼンの様子をちょっとだけお伝えします!


[YOKOHAMA★NEW COMER 新人担任助手紹介] こんな担任助手を待っていた! 高校で年間留学をし、その経験と身に付けた英語力で、横浜市立大学にAO入試で現役合格! 5教科の勉強も任せとけ!
こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の佐藤光(さとうひかり・早稲田塾第40期生・桐蔭学園高等学校卒・横浜市立大学国際教養学部国際教養学科1年)です。
この春から横浜校担任助手の一員になりました。
よろしくお願いします!!
今日は、私の自己紹介をします:)


勝負の夏に向けての夏季授業説明会!
みなさんこんにちは!
吉祥寺校担任助手の山名里奈(ICU高校出身・早稲田大学社会科学部1年)です!
長かったGWも明け、夏が近づいてきました。
勝負の夏に向けて2019夏季授業説明会のお知らせです!

【町田校担任助手紹介②】花内穂香編
こんにちは。新人担任助手の花内穂香(大妻多摩高校卒)です。
現在、国際基督教大学教養学部(ICU)に通っている一年です。
よろしくお願いします。
AO入試で国際基督教大学に合格しました。
ICUというと文系、英語というイメージが強いと思いますが、バリバリの理系です。

高3生夏期登録まであと13日! 自由が丘校新人担任助手の紹介&夏の過ごし方をお伝えします!
自由が丘校担任助手の小久保清香です。
東京女学館高校を卒業し、現在慶應義塾大学法学部法律学科に通っています。新しく自由が丘校担任助手になりました!よろしくお願いします。
今日で高3生夏期授業登録まであと13日。
私の高3生の時の夏の過ごし方をお伝えします。