2019年12月のレポート一覧
 
               
              桐光学園高校のSさん、慶應義塾大学総合政策学部にⅡ期で現役合格!
皆さんこんにちは!
町田校担任助手の花内穂香(国際基督教大学教養学部アーツ・サイエンス学科1年、大妻多摩高校卒)です。最近寒い日が続いていますね。そんな中、今回は心の温まるニュースを紹介します。なんと桐光学園高校のSさんが慶應義塾大学総合政策学部(SFC)に見事Ⅱ期で現役合格しました。おめでとうございます。
 
              中央大学附属横浜高校のNさん、お茶の水女子大学へ現役合格!
みなさん、こんにちは。
町田校担任助手の古谷優樹(慶應義塾大学環境情報学部3年)です。今日は、嬉しい合格のご報告です。
中央大学附属横浜高校のNさんがお茶の水女子大学理学部に合格しました!
 
              桐蔭学園高校のOくん、慶應義塾大学環境情報学部に現役合格!
みなさん、こんにちは!
担任助手の上之山紘奈(桐光学園高校卒・慶應義塾大学法学部法律学科1年)です。
今日は前回に引き続き、桐蔭学園高校からAO入試で慶應義塾大学環境情報学部に現役合格したOくんについて紹介します!
 
              弥栄高校のKくん、慶應義塾大学総合政策学部へ現役合格!
みなさん、こんにちは!町田校担任助手の古谷 優樹(慶應義塾大学環境情報学部)です。SFC合格第3弾!続いて、弥栄高校から第一志望の慶應義塾大学総合政策学部に現役合格したKくんをご紹介します。
 
              桐蔭学園高校のAさん、慶應義塾大学環境情報学部へ現役合格!
みなさん、こんにちは!
町田校担任助手の古谷 優樹(慶應義塾大学環境情報学部)です。
今日10月7日は、慶應義塾大学SFC(環境情報学部・総合政策学部)のAO入試Ⅰ期の合格発表日。
まずは桐蔭学園高校から第一志望の環境情報学部に合格したAさんをご紹介します。
 
              桐光学園高校のKさん、慶應義塾大学環境情報学部へ現役合格!
みなさん、こんにちは!
町田校担任助手の古谷 優樹(慶應義塾大学環境情報学部)です。
SFC合格第二弾!
続いて、桐光学園高校から第一志望の環境情報学部に合格したKさんをご紹介します!
 
              これから注目ポートフォリオ!
みなさん、こんにちは!
町田校担任助手の若松翼(桜美林高校卒 上智文学部ドイツ文学2年)です。
今回は、これからより一層大事になってくるポートフォリオについて話していこうと思います!
 
              文章力を磨くために必要なこと
こんにちは。 町田校担任助手の髙田幸佳(神奈川県立弥栄高校卒、日本女子大学1年)です。 最近は暑い日が続いていますが、みなさん暑さに負けず勉強頑張っていますか? 体調を崩さないように気をつけながら頑張っていきましょう!! 今日は文章力の大切さについてお話します。
 
              

 
                 合格実績
合格実績 早稲田塾の
早稲田塾の 
                 
                 カリキュラム
カリキュラム 大学受験の
大学受験の ワセダネ
ワセダネ
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
    