ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

横浜校レポート

YOUは何しに大学へ?~心理学編~


皆さんこんにちは!

早稲田塾横浜校担任助手の新村綾菜(カリタス女子高校卒・中央大学文学部人文社会学科心理学専攻1年・早稲田塾42期生)です。

今回はTwitterで始まり、ワセダネでのシリーズ化が決定した「YOUは何しに大学へ」中ホ 央大学文学部心理学専攻をご紹介します。

私は現在、中央大学文学部人文社会学科心理学専攻に通っています。

心理学とは「事実の客観性」に重きを置き心」という見えないものを科学的方法を用いて体系的に理解する学問です。

私が心理学を大学で勉強したいと思ったきっかけは、小学生の時、血液型や誕生月では人の性格や特性は見極められないと知ったことでした。当時、私の周りでは血液型や誕生月の本が大流行していて、自分自身も当てはまっている!と思う部分が多々あったのでとても意外でした。

のちに知ったのですが、「~型の人向けの勉強法」などは、あくまで「~型の人はこういう傾向にある」というだけです。そして、早稲田塾に入塾してマイストーリーを遡っていくうちに、音と記憶の関連性に興味があることに気づきました。

私の通う中央大学人文社会学科は、人や動物を対象に研究する学科です。教育学、社会学、民族宗教学など多 角的な視点を常に持ち続けられるという点で、自分にとってはとても合っていると感じています。

1年次には主に心理学統計心理学概論心理学基礎演習を通して、心理学の歴史や成り立ち、そして今後実験をしていくうえで重要な統計学を学んでいきます。クラス担任制なので、教授と距離が近・く1年次から一緒にディスカッションをして学びが深められるのも中央ならではの魅力です。

2年次からは基礎実験が始まり、より専門性を高め、3年生からはゼミに所属します。今は1年生なので、心理学専攻の壁ともいわれている統計の授業があるのですが、高校数学とは少し違い、値を求めるのではなく、データの数字が本当に客観性をもっているのか、グラフ作成や図表の読み取りを通して勉強しています。

キャンパスが自然豊かな緑に囲まれていることも魅力的です。自然の音は心理学的に見ても癒しの効果(ヒーリング効果)があると言われています。今はオンライン授業が多いので、虫と一緒に森の中で授業を受けたり、少しキャンパス内を歩き回ると四季折々の風景を楽しめたりと気分をリフレッシュできます。そして、多摩キャンパスにはがいます!オープンキャンパスなどで訪れた際はぜひ会いに行ってみて下さい!

興味関心の広がりは「なぜ?」だけでなく「意外!」からでも始まります!

人に興味のある人はもちろん、自分のこの気持ちって何だろう?と考えている人にこそおすすめなのが心理学です。好奇心旺盛な高校生の間は自分のやりたいこと将来を考える絶好のチャンスです。

やりたいことが見つからない、特に何がしたいってわけではないと思っているそこのあなた!必ず興味深いものがあるはずです。私たちと一緒に自分の未来設計図を描きませんか?

現在早稲田塾では「夏のキャンペーン」を実施しています!
早稲田塾で合格を掴んだ私が受講していた授業を実際体験することができます!夏期特別招待講習7/14までに申込頂くと4講座無料で受けられます。申込はこちら。

また、夏のキャンペーンとして、私たち担任助手のように自分にピッタリな大学を見つけたい方に大学の入試について知れるオンライン説明会1日AO無料体験を実施しています。そちらもぜひ、ご確認ください。

さらに、早稲田塾横浜校では普段から大学の最新情報や塾の情報をお伝えしているtwitterInstagramをや っています!そちらもチェックしてみてください。

 

投稿者:新村 綾菜

校舎一覧

最高の学習環境を君に。

校舎一覧