青葉台校のレポート『イベント、ガイダンスのお知らせ』一覧


第三回全国共通テスト本番レベル模試のお知らせ
8/22(日)に第三回共通テスト本番レベル模試が実施されます。今回は、本模試がどのような位置付けであるのか、またAO・推薦入試を受験する皆さんが何を意識して本模試を受験するのがおすすめなのか掘り下げていきたいと思います!

桐蔭学園吹奏楽部生必見!!TWOのための入試説明会開催!
こんにちは!!青葉台校担任助手の木野村遼(桐蔭学園高校卒、立教大学経済学部経済政策学科1年)です!!
本日、TWOのOBである私からお伝えしたいのは、なんと、今回TWO生のためだけの入試説明会が開催されるということです!!!

TIME CUPに参加しよう!
こんにちは!青葉台校担任助手の小松紗弓です。高1・2生のみなさん!9月23日には何があるかご存知ですか?TIME CUPがあります!今年のテーマは”Step into the world”です!

桐蔭学園に通っている方へ「桐蔭学園高校のためのAO・推薦入試特別指導(1日体験)」のお知らせ
こんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手の矢野れい(慶應義塾大学総合政策学部1年・桐蔭学園高校卒)です。早稲田塾は桐蔭学園高校に通っている皆さんを全力でサポートします!現在早稲田塾では、「桐蔭学園高校のためのAO・推薦入試特別指導(1日体験)」を実施しています。桐蔭学園では、みらとび、習熟度別授業、ホール行事などのカリキュラムがあり、桐蔭学園生ならではの合格の仕方があります。 実際に青葉台校では、桐蔭学園高校から多くの現役合格を果たしている先輩がいます。

総合型(AO型)学校推薦型入試説明会のお知らせ 〜早稲田大学・慶應義塾大学編〜
皆さんこんにちは!青葉台校担任助手の西田翔(桐蔭学園中等教育卒、慶應義塾大学法学部1年)です。
本日は、7月に行われるAO・推薦入試オンライン説明会のうち、早稲田大学・慶應義塾大学編について特化してお知らせいたします!説明会に参加するにあたって知っていると嬉しい情報を載せますのでぜひ最後までご覧ください!!


「中央大学附属横浜高校のためのAO・推薦入試説明会」を実施します!
こんにちは!青葉台校担任助手の小松紗弓(上智大学外国語学部英語学科1年、中央大学附属横浜高校出身)です。「中央大学附属横浜高校のためのAO・推薦入試説明会」を開催することが決定致しました!


高校2年生必見!! ~プレAO・推薦入試特別指導~
皆さん、こんにちは。青葉台校担任助手の矢野れい(慶應義塾大学総合政策学部1年・桐蔭学園高校卒)です。本日は高校2年生へ「プレAO ・推薦入試特別指導 進路発見指導」実施についてのお知らせです。