池袋校のレポート『こんなこともやっています』一覧

12月のガイダンスのお知らせです!
皆さんこんにちは!池袋校担任助手の十和田菜穂(成蹊大学経済学部経済経営学科4年、山村学園高校卒)です。
今回は12月に開催される大学・学部別AO・推薦入試説明会のお知らせです。

東京学芸大学附属国際中等教育学校生のための現役合格報告会を実施しました!
こんにちは、池袋校担任助手の鈴木日奈子(青山学院大学コミュニティ人間科学部1年、ISS卒)です。
先日、東京学芸大学附属国際中等教育学校生のための現役合格報告会を実施しました。
今年もISS生は大躍進です!

AO・推薦入試対策と部活や高校の勉強との両立って難しいの…?
皆さん、こんにちは。池袋校担任助手の山崎永麗南(成城大学法学部3年)です。AO・推薦入試の対策はどれだけ忙しいのか?部活や高校の勉強と両立は難しいのでは?と思う方必見です。有益な時間の使い方について、ご紹介します!!

【高校2.1年生】合格設計図面談を実施しています!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻4年、跡見学園高校卒)です。
多くの学校では2学期の授業が始まって、あっという間に1ヶ月経ちましたが、いかがお過ごしですか?
今回は、10/7(水)〜16(金)の期間に実施される、合格設計図面談についてのお知らせです。

10/18はオンライン説明会に集合!!
皆さん、こんにちは。池袋校担任助手の山崎永麗南(成城大学法学部3年・成城学園高等学校卒)です。本日は、一般の方に向けたガイダンスを紹介します。現役合格をするために、早い段階から準備をしましょう!!

【メディカル系参加必須】公開授業が行われます!
皆さん、こんにちは。池袋校担任助手の渡戸綾海(北里大学看護学部4年、実践女子学園高等学校卒)です。
メディカル系志望の皆さんに向けて、来週行われる公開授業のお知らせです。
10月18日(日) 11時~13時より、オンラインにて昭和大学医学部の高宮教授による特別公開授業が行われます。

高1生が今こそやるべきこととは?
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻4年、跡見学園高校卒)です。
もうすぐ9月が始まろうとしていますが、夏休みは充実した日々を過ごせましたか?
今回は、高校1年生が学年の後半戦を有意義な形で迎えるためのガイダンスをご紹介します。


私のポートフォリオ紹介~山﨑 愛生
皆さん、こんにちは!池袋校担任助手の山﨑愛生(東京都立大学健康福祉学部理学療法学科1年、大東文化大学第一高校卒)です。
このシリーズでは、池袋校所属の担任助手が高校時代にどのような活動をしていたのか、ポートフォリオの一部をお見せしています。

【がんばれ高校3年生】出陣式が開催されます!!
みなさん、こんにちは!
池袋校担任助手の濱田蘭奈(慶應義塾大学薬学部薬学科2年、桜蔭高校卒)です。
来る8月23日、これから入試本番に向かっていく高校3年生のための出陣式が開催されます!