2020年04月のレポート一覧

【柏校】オンラインでAO・推薦入試特別指導が受けられる!
みなさん、こんにちは。
柏校担任助手の北村有紗です。(上智大学文学部新聞学科、東洋大学附属牛久高校卒)
早稲田塾では、オンラインでAO・推薦入試特別指導を実施中です!

【速報】 慶應義塾SFC志望者、注目!
皆さん、こんにちは! 池袋校担任助手の石井翔(慶應義塾大学環境情報学部3年、私立西武学園文理高校卒)です。 本日は、Zoomで開催されるガイダンス「The・Real SFC 2020 Online」のご案内です!

【町田校】担任助手紹介~若松 翼~
みなさん、こんにちは!
町田校担任助手の若松翼と申します!現在は上智大学文学部ドイツ文学科に通っている3年生です。そんな私の自己紹介をさせていただきます!

担任助手紹介 Part 1 ~出上 巧大 編~
こんにちは、津田沼校ケア・スタッフの小俣憲一です。
双方向型オンライン授業も3週目に入り、新しく津田沼校に入った担任助手も授業に入るようになりました。そこで、今日から2020年度担任助手の紹介をしていきます!
第1回目は、出上巧大(でがみこうだい)さんです!!

高校生、またその保護者の方へ贈る Withコロナ時代の大学受験論考#3【AO・推薦入試実施延期編】
みなさんこんにちは。
早稲田塾青葉台校の阿部倫太朗です。
今回は、コロナ時代の大学受験の論考を皆様にお届けします。
現役高校生の大学受験指導を15年間やってきた経験から、価値ある情報を皆さんにお届けすることで、少しでも高校生やその保護者の方の、先行きが見えない不安を解消できればと思います。
今回は「AO・推薦入試実施延期編」です!
-300x200.jpg)

【吉祥寺校】2020年度 担任助手紹介 ~古賀雄大編~
みなさんこんにちは! 吉祥寺校担任助手3年の古賀雄大(明星学園高校出身・明治大学理工学部電気電子生命学科)です。
【吉祥寺校】担任助手紹介シリーズ、第7弾は~古賀雄大編~をお届けします!

【吉祥寺校】2020年度 担任助手紹介 ~森山葉菜編~
みなさんこんにちは!今年度か校担任助手になりました森山葉菜(国際基督教高校卒、慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科1年 )です。
これまで【吉祥寺校】担任助手紹介シリーズをお届けしていますが、本日は第6弾~森山葉菜編~です。


プログラミング学習のすゝめ<1>「そもそもプログラミングって?」
みなさん、こんにちは。早稲田塾青葉台校担任助手の能勢純弥(厚木高校卒、東京工業大学情報理工学院数理計算科学系修士1年)です。
本日より皆様にプログラミングというものを何回かに渡ってオススメしたいと思います。
今回初回のテーマは「そもそもプログラミングとは?」です。