2020年09月のレポート一覧


タイムカップが開催されました!
こんにちは。四谷校担任助手柴田魁生(慶應義塾大学法学部政治学科二年)です。四谷校からも三人の塾生が挑戦し、そしてなんと優秀なプレゼンをしたとして選ばれる審査員特別賞、そして金賞を四谷校の生徒が受賞しました!今回は四谷校から挑戦した三人のプレゼンを紹介したいと思います。

いよいよ明日! TIME CUP開催!!
こんにちは、津田沼校担任助手の古舘紗奈です。(獨協大学経済学部経営学科2年、千葉県立幕張総合高校出身)明日9/22、いよいよTIME CUPが12:30より開催されます!

明日本番!TIME CUP で学んで来い!!
皆さん、こんにちは。池袋校担任助手の山崎永麗南(成城大学法学部3年)です。本日は、明日いよいよ開催されるTIME CUPの活用法についてお伝えします。

注目の上智大学(文系)紹介セミナーが行われました!
皆さん、こんにちは!藤沢校担任助手の小嶋深月です。(上智大学総合人間科学部3年 函嶺白百合学園高等学校卒)
本日行われた「上智大学紹介セミナー」の様子についてお伝えします!

第一志望大学合格のカギとなる小論文や学科試験の勉強
小論文や学科試験の勉強、おろそかになっていませんか?急がば回れ。今回は一般入試の勉強を両立し、AO・推薦入試にも最大限活かす極意をお話します。

TIME CUP2020 練習風景
出場者たちが早稲田塾で鍛えた英語力・プレゼン力等を存分に発揮するTIME CUPの練習風景をチラッとお見せします!TIME CUPとは何か。気になった方は是非!

TIMECUP 2020、9/22開催!
皆さんこんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の榎本遥夏(早稲田大学社会科学部TAISI1年・実践女子学園卒・早稲田塾41期生)です。9/22 12:30‐16:30はTIMECUPです!
