青葉台校のレポート『校舎からのアドバイス』一覧

新高1生のみなさん!春の30日プログラムで最高のスタートダッシュを切ろう!!
進学先の決まった新高1生のみなさん、おめでとうございます!!「受験生」としての長い戦いが終了し、解放感に包まれていると思います。さあ、春は勉強なんかせずに、遊びたい~!キラキラ高校生活楽しみだな~!なんて思っているそこのあなた!!高校合格はゴールではありません。やっとスタート地点に立ったのです。何となくこの春を過ごして高校生になるのはもったいない。新高1生のみなさん。早稲田塾で一緒に最高のスタートダッシュを切りませんか??


1/24(日)は、模擬出願の締切日です!!
みなさんこんにちは。青葉台校担任助手の樋口加奈(上智大学法学部1年、法政大学国際高校卒)です。1/24(日)は、模擬出願の締切日です!!締切日まで、自分のベストを尽くして、本番同様の緊張感で書類を仕上げましょう!

がんばれ42期生!~2020出陣式~
みなさん、こんにちは。青葉台校担任助手の能勢純弥(東京工業大学情報理工学院修士1年生)です。
昨日、一般受験者のための出陣式を行いました。そちらの様子を本日はお伝えいたします。
この記事の最後には受験生に向けて、青葉台校一同からのメッセージもあります。ぜひ最後までご覧ください。



模擬出願まであと10日!~不安なあなたに届けたい~
皆さんこんにちは!今回は、9月6日(日)締め切りの高校1、2年生対象の模擬出願に関して担任助手の吉江茜としてではなく、一模擬出願経験者の吉江茜としてお伝えしていきます!


高校生、またその保護者の方へ贈る Withコロナ時代の大学受験論考#10 【オンラインコミュニケーション編】
みなさんこんにちは。早稲田塾青葉台校の阿部倫太朗です。
前回に引き続き、コロナ時代の大学受験の論考第10弾を皆様にお届けします。現役高校生の大学受験指導を15年間やってきた経験から、価値ある情報を皆さんにお届けすることで、少しでも高校生やその保護者の方の、先行きが見えない不安を解消できればと思います。
今回は「オンラインコミュニケーション編」です!

高校生、またその保護者の方へ贈る Withコロナ時代の大学受験論考#9 【慶應義塾大学SFCAO入試編】
皆さん、こんにちは。早稲田塾青葉台校の阿部倫太朗です。 前回に引き続き、コロナ時代の大学受験の論考第9弾を皆様にお届けします。現役高校生の大学受験指導を15年間やってきた経験から、価値ある情報を皆さんにお届けすることで、少しでも高校生やその保護者の方の、先行きが見えない不安を解消できればと思います。
今回は「慶應義塾大学SFC・AO入試編」です!