池袋校のレポート『授業、カリキュラム紹介』一覧


冬期特別招待講習の2講座締め切り迫る!!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻4年、跡見学園高校卒)です。
早稲田塾では、高校2.1年生、中学3年生を対象に、冬期特別招待講習のお申し込みを受け付けております。

冬期特別招待講習で大学入試の準備を始めよう!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻4年、跡見学園高校卒)です。
早稲田塾では、高校2.1年生、中学3年生を対象に、冬期特別招待講習のお申し込みを受け付けております。


SDGs探究学習プログラムをどのように活かすか
皆さんこんにちは!池袋校担任助手の中村優衣(日本大学歯学部歯学科1年、日本大学豊山女子高校卒)です。
皆さんは、必修となっているSDGs探究学習プログラムに参加するにあたり、この授業をどう生かすかということを考えていますか?


明日本番!TIME CUP で学んで来い!!
皆さん、こんにちは。池袋校担任助手の山崎永麗南(成城大学法学部3年)です。本日は、明日いよいよ開催されるTIME CUPの活用法についてお伝えします。

最高のスタート、ラストスパート、それぞれ走り出そう!第Ⅲ期プランニング会開催!
皆さんこんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の高橋 匠(慶應義塾大学法学部法律学科 淑徳高校卒)です。
本日は第Ⅲ期プランニング会開催のお知らせです!

出願直前期の過ごし方について
皆さん、こんにちは!池袋担任助手の関口茉花夏(法政大学人間環境学部1年、東京学芸大学附属国際中等教育学校卒)です。本日は、出願直前期の過ごし方について紹介します!

高2・1生のための先手必勝!のAO・推薦入試特別指導〈医学・メディカル系〉
皆さん、こんにちは!池袋校担任助手の加藤和叶(東京医療保健大学医療保健学部看護学科、大妻中野高校卒)です!
今日は高2・1生のための先手必勝!のAO・推薦入試特別指導〈医学・メディカル系〉が最終日でした!
それにあたり、私からこの授業についてご紹介します。