吉祥寺校のレポート『授業、カリキュラム紹介』一覧

今年の夏は「未来発見プログラム」で自分の可能性を広げよう!
こんにちは! 吉祥寺校担任助手の山下紘司(桐朋高校卒、中央大学法学部1年)です。今回は私を大きく変えた、未来発見プログラムについてお話ししたいと思います。 行動する人が現合る(うかる)人。この夏、一緒にチャレンジしませんか?

慶應義塾大学法学部FIT入試 現役合格のために知っておきたいこと
慶應義塾大学法学部FIT入試のオンライン説明会に参加をして、あなたの可能性と今から出願までにやるべきことを明確にしましょう!

5/11(月)あの、英語特訓道場が双方向型オンライン授業として再スタート!
5/11(月)より、早稲田塾の双方向型オンライン授業がさらに進化します。 いよいよ、なんと!あの英語特訓道場が双方向型オンラインに登場します!!
どうスゴくなったかというと!?


【吉祥寺校】2020年度 担任助手紹介 ~平光瑛編~
皆さんこんにちは!吉祥寺校担任助手の平光瑛(成蹊高校出身・早稲田大学基幹理工学部機械科学・航空宇宙学科4年)です。
4月から早稲田塾吉祥寺校は新たな担任助手メンバーを迎え、新体制としてスタートをきりました。ということで、【吉祥寺校】担任助手紹介シリーズとして塾生の現役合格に伴走するメンバーシップを紹介していきます。



国際基督教大学高校のTくん、慶應義塾大学環境情報学部に一般入試で、見事現役合格です!
吉祥寺校より、「最先端科学プログラム」で見出した研究テーマを実現すべく、慶應義塾大学環境学部に現役合格した国際基督教大学(ICU)高校のTくんをご紹介します!

新学年に向けた各学年の現合ストーリーとは!?
本日のワセダネでは、みなさんが大学入試で現役合格を果たしてもらうために、早稲田塾から各学年ごとにお伝えしたい「現合ストーリー」をご紹介していきます!

早稲田塾で現役合格へのさらなる可能性を拓く~新年度特別招待講習4講座締め切りは明日2/29(土)まで~
こんにちは。吉祥寺校担任助手の高吉海斗です。
早稲田塾の新年度特別招待講習の4講座受講締め切りが明日2/29(土)に迫っています!
早稲田塾で現役合格の可能性を広げませんか?