早稲田塾全校舎からのレポート一覧

平常授業開始! 対面型SDGs探究学習プログラムもスタート!!
こんにちは、津田沼校担任助手の佐々木倫(筑波大学理工学群工学システム学類2年、成田高校出身)です。
今日から平常Ⅲ期授業が始まりました!

平常第Ⅲ期が本日よりスタートします!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻4年、跡見学園高校卒)です。
いよいよ本日9月14日(月)より、早稲田平常第Ⅲ期が始まります。
この夏は充実した日々を送れましたか?
改めて、夏までにできたこととできなかったことを洗い出し、秋以降の過ごし方を明確にしましょう。


早稲田塾平常Ⅲ期が始まります!
早稲田塾横浜校担任助手の正木美羽(横浜国立大学教育学部保健体育専攻2年・捜真女学校高等学部卒・早稲田塾第40期)です。さて、9月14日(月)から早稲田塾平常Ⅲ期が始まります。平常Ⅲ期に向けて各学年の目標を確認しましょう。

模擬出願お疲れ様でした。
早稲田塾横浜校担任助手の正木美羽(横浜国立大学教育学部保健体育専攻2年・捜真女学校高等学部卒・早稲田塾第40期)です。自分の納得のいく書類や資料を期限までに出せましたか?出せた人も、出せなかった人もこの記事は必ず見てください。

国立大 文系理系 AOガイダンス開催のお知らせ
みなさん、こんにちは!町田校担任助手の花内穂香(大妻多摩高校卒国際基督教大学教養学部2年)です。
AOガイダンス 国立 文系・理系編が開催されます!!

受験成功の鍵は、大学・学部を知ることから!まずは、セミナーに参加しよう!
皆さん、こんにちは。池袋校担任助手の山崎永麗南(成城大学法学部3年)です。本日は、高校1.2年生、中学3年生がこれから大学受験に向けてやるべき大切な一歩である、「大学を知る」についてご紹介します。


そもそもAO・推薦入試とは??ここから現役合格の可能性が広がります!
現役合格をした先輩は、ここから入試の現状を把握し、新たな自分にぴったりのルートを開拓しています!
9/20(日)は2つのオンライン説明会があります!

高校1年生はもう動き出そう!大学受験対策は先手必勝!
みなさんこんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の高橋匠(慶応義塾大学法学部法律学科1年 淑徳高校卒)です!今回は、高校1年生のこれからのロードマップを簡単にご紹介します!